高麗青磁 小壺 ぐい呑み 酒器 朝鮮美術 古美術 古道具 アンティーク。WWTT153.jpg。高麗青磁 小壺 ぐい呑み 酒器 朝鮮美術 古美術 古道具。高麗王朝時代の小壺。
本来は上に長く伸びた摘みがついた舎利容器のようなものかと思います。
塩笥形ではないこの形は珍しいです。
オリジナルは中国でしょう。
口縁から伸びるニュウに丁寧な金直しが施されています。
多少呑みにくくはあるものの、当方では現在酒器としての使っています。
フリモノ、ひっつき跡畳付きの欠け、側面のへこみ等あります。
高さ 約7.3cm前後箱はありません。
内側は垂れた釉はありますが、施釉はありません。
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
種類···陶器種類···酒器種類···ぐい呑み種類···お猪口
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸 |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり","多くの人が見てわかるような傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 京都府 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
福岡の古美術 朝鮮美術買取なら【豊後】| 高価査定・出張買取対応。
彫刻家 北村西望作 銅塗金 聖観音菩薩像 台付 北村治禧識箱 D R8174。
明珍火箸 五十一代 明珍宗之作 鉄製 火箸 共箱 C 8252。
花器 花瓶 七宝焼 中国美術 置物 花入。
名工 米田秀保造 銅製 立龍提手 三足香炉 高岡銅器。
純銀ハンマード金属ピッチャー酒器です。
金工名品 古銅宣徳銅 大蒜 置物 紙鎮 在銘 C 8330E。
S676 茶釜 『阿弥陀堂釜』『釜師 佐藤清光作』『鉄釜』 共箱 茶道具。
茶道具 風炉師 藤井宗喜作 唐銅 いぶし銀 一葉蓋置 共箱 C R8189。
清康熙窓を開けます青花人物将軍缶 景徳鎮 陶磁器 装飾品 現代工芸品美術品 置物。
♦染付 花鳥紋様 色絵磁器 花瓶 十二代 十三代 酒井田柿右衛門 人間国宝骨董品。
【バカラ】うさぎ 置物 インテリア★美品★金運/幸運/開運